2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【陸上競技】ここが見どころ! 7月7日の午前10時から、知多運動公園陸上競技場で行われる陸上競技の大会について、本学陸上競技部主将の井上卓哉さん(総グ3)に話を聞いた。 見どころ 井上さんは見どころについて「陸上競技の花形は短距離走で、 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【フェンシング】ここが見どころ! 7月8日の午後1時から、南山大学の体育館で行われるフェンシングの試合について、フェンシング部主将の都築励さん(経営3)に話を聞いた。 見どころ フェンシングの主な魅力の一つは選手間で心理的な駆け引きが繰り広げられることだ […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【男子硬式テニス】ここが見どころ! 7月7日の午後4時からと8日の午前10時からの2日間にわたって、南山大学の西テニスコートで行われる男子硬式庭球の試合について、本学男子硬式庭球部の主将、中島啓吾さん(理物4)に話を聞いた。 見どころ 中島さんは見どころ […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【ラグビー】ここが見どころ! 7月7日(土)午後5時30分から南山大学グラウンドで行われるラグビー部の試合の見どころについて、ラグビー部主将の奥野悠さん(総グ4)に話を聞いた。ラグビー部は上南戦において9大会連続で勝利を収めており、今年も圧倒的勝利に […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【女子バスケットボール】ここが見どころ! 7月8日の午前10時から南山大学のメインアリーナで行われる女子バスケットボール部の試合について、本学女子バスケットボール部主将の斉藤怜奈さん(理機4)に話を聞いた。 見どころ 試合の見どころについて斉藤さんは「本学のチー […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【女子バレーボール】ここが見どころ! 7月7日の午前10時から南山大学の体育館で行われる女子バレーボール部の試合について井上明華さん(法国4)に話を聞いた。 見どころ バレーボールの見どころは勝敗を決定的に左右するスパイクにあるという。「上南戦では、競技の唯 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【洋弓】ここが見どころ! 7月7日の午前10時から、日本ガイシスポーツプラザアーチェリー場にて行われる洋弓の試合について、本学洋弓部主将の村田紘資さん(法法3)に話を聞いた。 見どころ 村田さんは洋弓部の試合の見どころについて「50m離れた場所 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【女子軟式テニス】ここが見どころ! 7月7日の10時から南山大学の西テニスコートにて行われる女子軟式テニスの試合について、女子軟式テニス部主将の谷本佑里香さん(総社3)に話を聞いた。 見どころ 見どころについて谷本さんは「1点を争う競技であるところ」と話し […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【ハンドボール】ここが見どころ! 7月6日の午後6時40分から、南山大学の体育館で行われるハンドボール部の試合について、ハンドボール部主将の平川喜一さん(経済4)に話を聞いた。 見どころ 平川さんは「ハンドボールは走る、跳ぶ、投げるというスポーツの3大要 […]
2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類 【サッカー】ここが見どころ! 7月7日の午後1時30分から3時30分にかけて、南山大学グラウンドにて行われるサッカーの試合について、本学サッカー部主将の伊藤佑太さん(理情4)に競技の見どころや意気込みを聞いた。 見どころ 今年は「闘争」をテーマに、 […]