コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上智新聞電子版 | The Sophia Times .com

  • ホーム
  • 各種ご案内

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

女子勝利、男子惜敗〈洋弓部〉

上南戦2日目の7月6日、真田堀グラウンド野球場にて洋弓部の試合が行われた。男子は3470-3506で惜しくも上智が敗れた。一方女子は2369-2171で勝利し、2連勝を果たした。今年は男女共に勝利を収めることはできなかっ […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

一進一退の攻防〈バドミントン部〉

上南戦2日目の7月6日、本学第3体育館でバドミントン部の試合が行われた。男子は3−2で上智大学が勝利、女子は1−4で敗北した。 男子シングルスには鈴木選手と有川選手が登場した。鈴木選手は相手のスマッシュに押され中盤で大き […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

後輩に思いつなぐ〈男子バレーボール部〉

上南戦2日目の7月7日、上智大学の第3体育場で男子バレーボール部の試合が行われた。昨年度に 引き続き連勝を狙ったが、3―0で敗退した。 第1セットは活気のある声援と熱気に包まれる中始まった。南山の力強いサーブやスパイクに […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

接戦も惜しくも敗れる〈女子バレーボール部〉

上南戦2日目の7月6日、上智大学第3体育場で女子バレーボール部の試合が行われた。結果は3―1で南山大学が昨年度に引き続き勝利した。 第1セットから拮抗した試合模様が展開された。一点取っては取り返されの激しい攻防が展開され […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

圧巻の連勝劇〈少林寺拳法部〉

上南戦2日目の7月6日、上智大学柔道場で少林寺拳法部の試合が行われた。去年から公式戦として復活し特別賞を受賞した少林寺拳法部は今年は4-1で勝利をおさめた。 先鋒の石田選手は果敢な攻めを見せるも相手にカウンターを取られ惜 […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

【アメリカンフットボール部】ここが見どころ!

7月6日10時30分から富士通スタジアム川崎にて行われるアメリカンフットボールの試合について本学アメリカンフットボール部主将の中野雄大さん(法法4)に話を聞いた。 見どころ アメフトは激しくぶつかり合う競技、と語る中野さ […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

【陸上部】ここが見どころ!

7月6日の10:00~14:45に鴻巣市陸上競技場で陸上部の試合が行われる。陸上部副将の青木選手に取材した。 見どころ 上南戦へと着実に士気を高めている陸上部。選手それぞれが競技へ向けて練習を重ねているなか、同部副将の青 […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 上智新聞管理者 未分類

【準硬式野球部】ここが見どころ!

7月6日10時から上智短大秦野グラウンド野球場で行われる準硬式野球部の試合に向けて、本学準硬式野球部主将の鈴木泰地さん(総教3)に話を聞いた。 見どころ 1番から5番の選手は長打が打てるという。鈴木さんは「特に1番の山崎 […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類

【バドミントン部】ここが見どころ!

7月6日15時から本学第3体育館で行われるバドミントン(男女)の試合に向けて、本 学バドミントン部主将の井上涼介さん(法国3)に話を聞いた。  見どころ バドミントンの魅力を、スピードが速く、攻め守りが入れ替わるところ、 […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 上智新聞管理者 未分類

【応援団】ここが見どころ!

上南戦を盛り上げる上で欠かせない存在である応援団。今回は、応援団部長の芥川伊織さん(文国4)と、応援団吹奏楽部部長の村本佳奈さん(外西4)に話を聞いた。 応援団は普段の活動は部活の応援だけではない。学校行事や地域懇親会へ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

上智新聞2021年01月第578号

2020年12月24日

アドベントカレンダー公開 <上智エレクトロニクスラボ>

2020年12月15日

英文学科・飯野教授に聞くノーベル文学賞

2020年11月2日

物質生命理工学科・近藤准教授に聞くノーベル化学賞

2020年11月2日

経済学科・釜賀准教授に聞くノーベル経済学賞

2020年11月2日

迫る米大統領選 争点は

2020年10月31日

自然への介入 種の進化を追う 「サステナビリティとダーウィニズムについて考える 気候馴化と動物資源管理の歴史 ̶19世紀イギリスを中心に」レポート

2020年10月1日

変わる社会の姿を学ぶ 「ぼくらのカフェ×U-talk Online『変化する日本の人口と科学ー社会学入門その一歩手前』」レポート

2020年9月30日

性的同意を人に伝えるために「第三回リーブラ・ユース部」レポート

2020年8月26日

デートDV防止のために 「SDGsから考えるデートDV」レポート

2020年7月2日

カテゴリー

  • ウェブ限定記事
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
phonto (6)

〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
7-1 Kioicho,Chiyoda-ku Tokyo,102-8554

Copyright © 上智新聞電子版 | The Sophia Times .com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 各種ご案内